table of contents
スノーボード初心者が最初に準備しておきたい持ち物とは?
もうすぐスノーボードの季節です。今年こそスノーボードを始めたいと思っている人はたくさんいると思いますが、スノーボードを始めるにあたり、まず何を揃えばいいかわからないですよね。
今日は、スノーボード初心者が最初に準備しておいた方が良いスノーボードの持ち物を紹介しようと思います。
スノーボード初心者は、スノーボードは後回しで良い?!
スノーボード初心者が、最初に準備しておきたい持ち物。
まず最初に、スノーボードウエアやスノーボードを思い浮かべるかもしれません。
もちろん、スノーボードを本気でやる予定ならスノーボード一式を揃えておきたいですが、そうでないなら話は別。スノーボード1回目からスノーボード一式が揃っている人ってなかなかいないですよね。
スノーボードセットやスノーボードウエアはスキー場でレンタルできるので、実はこれらは後回しでもいいんです。
絶対に必要なものは、スキー場でレンタルできないもの、もしくはレンタルをおすすめしないもの。
スノーボード初心者がまず始めに揃えておきたい持ち物を紹介しようと思います。
スノーボード用の靴下やベースレイヤー。
まずは、スノーボード用の靴下やベースレイヤー。
これらはスキー場でもレンタルできませんし、人から借りるものでもないので最初に準備しておきましょう。
必ずしもスノーボード用である必要はありません。登山用でもOKです。一枚持っているとなにかと使えて便利ですよ!
スノーボード用の靴下は厚くて長いものにしよう。
スノーボード用の靴下は、厚手で長めのものを選びましょう。薄くて短いものだと使い勝手が悪いです。
- スノーボードブーツを履いた時にフィット感があまりでない
- クッション性がない
- 脱げやすい
- 足先が冷えやすい
- ブーツとの靴擦れが起きやすい
などのデメリットがあります。もちろん自分のスノーボードブーツを持っている人が、薄い靴下との方が相性が良いというなら問題ありません。
スノーボードブーツをスキー場でレンタルすることを前提でいうと、スキー場のレンタルスノーボードブーツはヘタってクタクタになっていることが多いです。
そのような場合、ある程度靴下が厚い方がフィット感もでて使いやすいし、滑っている時も痛みや違和感がなく滑ることができます。
また、短い靴下だと、すね部分が当たって痛かったり、ブーツ内で脱げてしまったり、とにかく着心地も良くないので、スノーボードブーツより上の長さになるくらいの長い靴下が必須です。
スノーボード用のベースレイヤーは?
ベースレイヤーとは、スポーツ時の肌着にあたるもの。ベースレイヤーは、登山用やランニング用などなんでもOK!
コットン素材のものは乾きが遅く、汗冷えにつながるのでNG。
ポリエステル素材の速乾性のもの、もしくはウール素材のものにしましょう。
寒がりな人・暑がりな人でベースレイヤーは変わる。
寒がりな人にはウール素材がおすすめ。ポリエステルに比べて保温性があります。
逆に汗っかきな人にウールは向いていないので、ポリエステル素材のものにしましょう。ベースレイヤーは汗を吸って素早く発散してくれます。
汗を吸ってもらうためにも、ブカブカなサイズは選ばずフィット感がぴったりのサイズを選びましょう。
ビーニー(ニット帽)やネックウォーマーも準備しておこう。
ビーニーやネックウォーマーもスノーボードには必需品。こちらは普段着でも着ているお気に入りのものとかでもOKです。
タウン用でもスノーボード用でも大してかわりはありません。
たまにビーニーをつけていない人もいますが、これはとっても危険なのでやめましょう。
グローブや、ゴーグルも余裕があれば準備しよう。
グローブやゴーグルなどのアクセサリー類も、場所によってはレンタルがない場合もあります。レンタルがあっても、あんまり清潔ではないので、余裕があるなら買っておいた方が良いです。
どちらも値段はピンキリで、安いものからとても高価なものまであります。
ゴーグルはおでこにつけるものじゃなく、きちんと目につけよう。
どちらもスノーボードには必需品で、安全にスノーボードするには絶対になくてはならないもの。グローブをつけていない人を見ることはまずありませんが、ゴーグルをつけてない初心者は結構見かけます。
ゴーグルは、快適に安全にスノーボードをするには絶対に欠かせないもの。
紫外線から目を守ったり、雪や埃、ゴミなどが目を守り視界をしっかりと確保します。天気が良すぎて光が強すぎるときも、ゴーグルをつけることによってしっかりと雪面を見ることができ、初めて安全に安心して滑ることができるのです。
ゴーグルには様々な色のレンズがありますが、ピンクかオレンジのレンズを選べばまず間違いありません。
詳しい説明がこちらにありますので、参考にしてみてください。
リフト券ケースがあればさらに便利。
これは必ずではないですが、リフト券ケースを持っているとさらに便利です。
ICタイプのリフト券も最近は増えてきていますが、紙のリフト券のスキー場もまだまだ多いです。
紙のリフト券は、濡れて破けてしまったりする上に、リフトに乗る毎に取り出して係りの人に見せるのも面倒なので、ベルトループや腕につけることのできるリフト券ケースがあれば便利です。色んな柄のものがあって選ぶのも楽しいですよ!
いかがでしたか?スノーボードを続けていくには他にも色々と必要なものがでてきますが、とりあえず始めてみるだけなら、これらのものが揃っていればひとまずOK!
選ぶのも楽しいので、是非自分にぴったりのギアを見つけてくださいね。